【SDGs】夏イベントでオリジナルエコバッグを配布してみよう
【SDGs】夏イベントでオリジナルエコバッグを配布してみよう
インデックス
「夏の販促イベントの集客力をあげたい」
「企業の取り組みを多くの人に知ってもらいたい」
それなら、オリジナルエコバッグを配布してみませんか?
レジ袋が有料化し、エコバッグは生活必需品として普段から持ち歩く人も増えました。そんなエコバッグを配布することで、SDGsへの貢献をアピールし、アクションの重要性を伝えることもできます。
今の時代、どの業界でもSDGsに貢献することは非常に大切だと考えられています。地球の未来のためだけではなく、企業やお店が生き残るためのビジネス戦略としても欠かせないといえるでしょう。
この記事では、企業やお店がSDGsに貢献することの必要性と、SDGsを意識したオリジナルエコバッグづくりのポイントについてご紹介します。
SDGsに貢献する必要性
最近テレビやネットでもSDGs=持続可能な開発目標について目にする機会が増えました。
SDGsとは、国連が掲げた17の目標で、2030年までに貧困や飢餓、気候変動などの課題を解決し、持続可能な社会を実現するための枠組みです。世界が一つになって、目標を達成し、地球の未来をより良くすることが目的です。
目標達成のためには、世界的な大企業に限らず、中小企業や個人もSDGsに積極的に取り組み、社会への責任を果たす必要があります。
企業がSDGsに貢献する必要性とその効果について、さらに詳しく解説いたします。
・企業のイメージアップにつながる
SDGsは世界共通の目標です。最近では、エコやサステナビリティに関心を持つ方も増えてきたため、商品やサービスを選ぶときに、企業がフェアトレードやサステナビリティへの取り組みをしているかなどを重視する方が増えてきました。
そういった背景から、SDGsに取り組む企業は社会への責任を果たしている組織として認知され、イメージアップしやすい傾向にあります。目標を掲げるだけでなく、実際に活動を行い、その結果を社外に発表することで、認知してもらうことも重要です。
・たくさんの人に配布することで、アクションをうながせる
ノベルティや特典として、オリジナルエコバッグを多くの人に配布することで、SDGsへの関心やアクションを促すことができます。エコバッグを利用することで、プラスチックのゴミが減ることやカーボンニュートラルにつながることなどを伝えることができるでしょう。
SDGsの目標やメッセージをエコバッグにプリントすることで、さらに効果的な啓発活動が可能です。また、SDGsへの貢献を重視している企業だと、多くの人に認知してもらえる機会にもなるでしょう。
・未来のことを考えて行動する企業になる
SDGsは持続可能な未来の実現を目指すものです。企業がSDGsに貢献することで、自社の利益追求だけでなく、社会や環境に対して責任を持ち、良い製品づくりをしたり、サービスを提供したいと考えていることを示せます。
未来のことを考えて行動できる企業として認知してもらえれば、取引先が広がったりと、ビジネスの利点も多く得られるでしょう。先を見据え、より良い選択をしていくことをアピールできるのです。
SDGsを意識したオリジナルエコバッグづくりのポイント
ここまでは企業がSDGsに貢献することの重要性について解説しました。地球のためだけではなく、今の時代ビジネスを拡充する上でも欠かせないことがわかったかと思います。
それでは最後に、SDGsを意識したオリジナルエコバック作りをするポイントをご紹介いたします。
・エコな素材を使う
フェアトレードコットンやオーガニックコットンなどのエコな素材を使用することで、農薬や化学物質の使用を減らし、地球環境や労働者の健康を考慮した製品を作ることができます。
カプセルボックスでも、認証を受けたオーガニックコットンで作ったエコバックを多数ご用意しております。トレーサビリティやフェアトレードの厳しい基準をクリアした商品を使うことで、SDGsに貢献することができるでしょう。
・長く利用してもらえるデザインにする
エコバッグを配布しても、使ってもらえなければ意味がありません。魅力的なデザインで、なおかつ耐久性を兼ね備えたエコバッグを作りましょう。
シンプルで洗練されたデザインなど、幅広い層の人々に受け入れられるデザインがオススメです。
SDGsを意識したオリジナルエコバッグ作りはカプセルボックスにおまかせ!
企業のイメージアップや社会への責任を果たしながら、販促や集客を狙うなら、オリジナルエコバッグの製作がおすすめです。
カプセルボックスでもSDGsを意識したオリジナルエコバッグの製作を積極的にサポートしております。オーガニック生地のバッグや長く利用してもらえるような高品質のエコバッグなど、お客様のニーズに合わせ、最適な製品をご提案いたします。
是非、この夏はオリジナルエコバッグを制作・配布して、SDGsに取り組んでみましょう!
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!
データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustorator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustoratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ
まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。
最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。
ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。
納品お・届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。
気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。
森口健1 Months Ago
イベント販売用のトートバッグを作成しました。 入稿データのチェック等 フレキシブルに対応頂き、本当に助かりました!また次回も、よろしくお願いします。
f.k.redspiritsカワサキレッドスピリッツ1 Months Ago
チームの選手、スタッフ用のプリズムシール作成を依頼しました。大変好評で作成して良かったです。終始丁寧な対応をいただき誠にありがとうございました。またリピートさせていただきます。
TA SA1 Months Ago
プレゼント用でトートバッグを購入しました。ギフト包装もついていたので一緒に注文しましたが、包装が透けすぎてて驚きました。うっすら見えるとかではなく、透け透けです。写真だとそんなふうには見えなかったので、さすがに騙された気分。製品が良いだけに残念。ギフトセット注文する方は注意してください。