エコバッグにオリジナルプリントする時の色数は紙と違います。考え方と色の指定について
エコバッグにオリジナルプリントする時の色数は紙と違います。考え方と色の指定について
インデックス
エコバッグのプリント、シルクスクリーン印刷の色について
エコバッグにオリジナルプリントをする方法は、コットンなのか?ポリエステルなのか?素材によっても変わってきますが、基本となる印刷はシルクスクリーン印刷という方法が一般的です。シルク印刷は、様々な素材にプリントすることのできるとても優れた印刷方法です。良くシルク1色印刷、2色印刷などという言葉を耳にすることがあるかもしれませんが、この1色、2色という表現は紙とは大きく違ってきます。今回はシルクスクリーン印刷について、どのようなデータが1色印刷なのか?2色印刷なのか?もしくは、フルカラー印刷になるのか?というのを紙の印刷と比較して少しでも説明できたらと思います。
黒1色で作ったデータを紙の印刷、シルク印刷で比較
例えばこちらの画像ですが、黒1色で作りました。紙の印刷は、CMYKというシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックという4色から掛け合わせをして、すべての色を表現しています。ですので上記のようなイラストデザインは、ブラック1色(K:100%)で作成されていますので、紙の印刷の場合は、Kのみで印刷することになりますので、1色印刷になります。エコバッグなどに印刷する、シルク印刷は、CMYKという概念はなく、色ごとに版というものを作成し、インクを調合して、そのインクを使っての手作業で、エコバッグにプリントします。ですので、このイラストに使用している黒のインクを使ってプリントすることになりますので、1色印刷になります。ここで注意点は、シルク印刷はインクを調合して色を作りますので、青でもピンクでもオレンジでも濃淡のない、その色だけの使用であれば、1色印刷になります。紙の場合は、CMYKのどれか1色を使用した場合が1色印刷になります。つまり上記データは、紙でも、エコバッグでも1色印刷になります。
黒1色とグレー(K:30%)データを紙の印刷、シルク印刷で比較
こちらの画像は、イラストの内側をグレーで塗りつぶした画像になります。このグレーは黒の濃度を30%にしたグレーです。薄い黒という表現が良いかもしれません。紙に印刷する場合は、CMYKの中のK(ブラック)の100%と30%を使用していますので、ブラックだけの使用ですので、1色印刷になります。さて、エコバッグへシルク印刷する場合は、どうなるでしょうか?プリントする色を調合して作成する必要がありますので、黒のインクと、黒に白を混ぜたグレーのインクを用意する必要があります。ですので、2色印刷になります。インクを2色用意する必要があるのと、版を2版作成する必要が出てきます。
黒1色と茶色(CMYK混合)データを紙の印刷、シルク印刷で比較
さて、今度は、黒のアウトラインのイラストの中を茶色で塗りつぶしたデータを紙とエコバッグに印刷した場合の色数はどうなるでしょうか。まず、黒い部分はK100%の1色、2色目の茶色は、CMYKの4色すべての色を混合して作った色ですので、紙に印刷する場合は、4色すべての色を使う=フルカラー印刷ということになります。エコバッグに印刷する場合は、インクを調合して色を作成しますので、黒とインクを調合して作った茶色の2色のインクを使ってプリントしますので、2色印刷になります。つまりひとつ前の黒とグレーのデータと同じ色数、2色でプリントすることが可能になります。つまり、シルク印刷は、いろんな色を混ぜ合わせて作った色が、何色混ぜ合わせて調合しようが、出来上がった色(特色といいます)の数が印刷色の色数になる感じです。
フルカラーで作ったデータを紙の印刷、シルク印刷で比較
こちらのフルカラーのデータですと、紙の場合は、CMYKすべての色を使用しますので、4色印刷=フルカラー印刷になります。エコバッグに印刷する場合はどうなるかといいますと、シルク印刷では、結果から申し上げると、対応が難しくなります。必要な色の数分、版が必要になり、インクを調合する必要がありますので、全部で何色なるでしょうか?10色以上は使用していますので、版を10版以上作成する必要があります。コスト的にも経済的ではありません。また、女の子のほっぺたのグラデーションなどの表現がシルク印刷だとかなり難しく、こちらのデータを印刷するのであれば、シルク印刷ではなく、別の印刷方法になります。
このフルカラーデータをエコバッグに印刷したい場合は?
ちょっと横道にそれますが、こちらのフルカラーデータをシルク印刷では難しいことは分かりましたが、このデータをエコバッグにプリントしたい場合は、どうすればいいか?別の印刷方法はあるのか?ということになってきます。生地によって異なってきますが、インクジェットプリント、転写プリントがございます。インクジェットプリントは、エコバッグ本体を直接プリンターに通して印刷する方法です。グラデーションや写真なども通常のプリンターのようにプリントすることが可能です。紙の印刷とほぼ同じイメージを持ってい頂いて問題ございません。転写プリントは転写紙という紙にフルカラーでプリントしてエコバッグ本体に圧着をする印刷方法です。こちらも紙の印刷と同じ感覚でプリントすることが可能です。シルク印刷のように版を作成する必要がありませんので、1枚1枚プリントするコストはあがりますが、小ロットなどの場合はとてもパフォーマンスを発揮します。
ではこの白黒の写真は紙、エコバッグの印刷では何色印刷になりますか?
画像のような写真をエコバッグにプリントしたいという話は良くある話です。この場合はどうなるか考えてみます。まず、紙の場合は、白黒なのでKの濃淡で表現できます。つまり、1色で印刷することができます。セピア色の写真とかになってきますと、CMYKの4色掛け合わせになってきますので、フルカラー印刷になってきます。次にエコバッグで考えた場合は、黒以外にも薄いグレー更には、グレーの中でも色々なグレーが使用されていて、さらにはグラデーションにもなっています。そう考えると、シルク印刷ではなく、フルカラー印刷になります。ですので、カラーで作ったデータをグレースケールなどに変換しただけのデータは、紙では1色印刷になりますが、エコバッグにプリントするとなると、フルカラーもしくは、2色以上のいんさつになってきますので、ご注意ください。なんとなく分かっていただけたでしょうか?エコバッグに印刷する場合は、何色でもその使っている色の数だけ版が必要になり、印刷工程が増えてくるということになります。ですので、紙と違い4色印刷=フルカラーなのではなく、10色印刷、100色印刷なども現実的には可能となります。ですので、色数の多いデータをエコバッグに印刷したい場合は、シルク印刷が良いのか、フルカラー印刷が良いのかの判断がとても難しくなってきます。(※ 厳密にはシルク印刷もグラデーションを印刷する網版というものがありますが、今回は省略させて頂きます。)
シルク印刷の印刷の色の指定について
シルク印刷の印刷の色は、インクを調合して作成すると申し上げましたが、データはどうしたら良いでしょうか?もちろん普通にCMYKのデータで作成して頂ければ、こちらで代わりに色の指定を代行することは可能ですので、「え!こんなに大変なの?」と思ってしまったら、流し読みして頂いて構いません。先に申し上げたように、印刷色毎に版というものを作成しますので、今回は、サンプルデータとして、先ほども出てきた、下記の2色プリントのデータで、考えてみましょう。ちなみにですが、イラストレーターのパスデータであれば、このままのデータで頂ければ、こちらで色の指定と版を作成するためのデータ作成はできますので、ご安心ください。
まず1色目の、イラストのアウトラインの黒は、黒なのでそのまま黒の指定で大丈夫です。では、2色目の茶色はどうしたら良いでしょうか?もちろんこのデータから色情報を取得して、こちらで指定することも可能です。ただ、予備知識として、シルク印刷はDIC、PANTONEという日本や世界共通のカラーチャートというものが存在します。そこのカラーチャートから選んだ色の番号を指定して、その基準で色を作成してプリントしています。若い方は分からないかもしれませんが、昔、ソフトバンクでPANTONEシリーズという携帯電話が販売されていたのを思い出します。なんとなく耳にしたことのある言葉かもしれません。(※DICは日本統一基準、PANTONEは世界統一基準ですのでPANTONE指定をお勧めします。)
実は色というのは、実際に存在しているものであれば、その色はその色なのですが、パソコンやスマホなどで見る色などは、モニタのメーカーや型番などかなり違って見えています。ですので、パソコンで作った色が正しいとは限らないのです。ただ、オレンジがピンクになってしまうとか、そこまで大きなずれはございません。ただ、微妙な青は青でも深みのある青など、その色にこだわりがある場合は、DICやPANTONEで指定することをおすすめ致します。PANTONEなどはサイトでも確認することはできますが、それもモニタを通しているので、完全に正確ではありませんが、PANTONEの番号を指定することは可能です。ですので、PANTONEの色指定がちゃんとされていれば、印刷データは実は何色で作られていても大丈夫ということなのです。
実は、このような色ごとのデータをK100で作成し、左側はブラック、右側はPANTONE何番みたいな数字で指定しています。印刷工場では、この2つのデータを使用してそれぞれ印刷版を作成し、左側の版はブラック、右側の版は指定されたPANTONE番号のインクでプリントしています。使用している色が増えれば増えるほど、この作成する版が増え、印刷工程が増えてくるということになります。1枚1枚のプリント単価は安価なのですが、版代金が一式で料金がかかってきますので、製作する枚数が多い大ロットの場合は、安価に製作できますが、枚数が少ない小ロットの場合は、版代金の負担がネックになってきます。少しはシルク印刷についてご理解いただけましたでしょうか?「良く分からないな」ということでも、全く問題ございません!カプセルボックスでは15年以上の実績がございます。プリントしたい内容とエコバッグの希望をお知らせ頂ければ、データの作成などは、お手伝いさせて頂きます!
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!
データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustorator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustoratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ
まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。
最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。
ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。
納品お・届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。
気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。
もっちゃん1 Months Ago
トートバッグを作成するにあたりお世話になりました。 問い合わせをする度に電話に出てくださった方、また担当の方の対応がとても親切で最後まで安心して進めることができました。大変ありがとうございました。
蝦名晶子1 Months Ago
10年前からオリジナルデニムバッグ制作を何度か依頼しています。何年ぶりかに発注した際も前回と同じ方に担当していただき、とてもやりやすかったのと、数ある中で覚えていたてもらえたことに感動しました。対応も丁寧で、依頼しやすかったです。また機会がありましたらお願いしたいと思います。