お弁当が傾かない!テイクアウトに最適なオリジナルエコバッグは「船底タイプ」で決まり!
お弁当が傾かない!テイクアウトに最適なオリジナルエコバッグは「船底タイプ」で決まり!
インデックス
「お弁当が傾かないエコバッグが欲しい!」
そんな声をよく耳にするようになったのは、レジ袋の有料化以降。せっかく丁寧に詰めたランチが、持ち帰る途中で横になってしまったら台無しですよね。そんなお悩みを解決するのが「船底タイプのオリジナルエコバッグ」。この記事では、お弁当やテイクアウト商品にぴったりなオリジナルエコバッグの選び方から、制作のポイントまで詳しく解説していきます!
船底エコバッグとは?|傾きにくくて安定感バツグン!
「船底エコバッグ」とは、バッグの底だけにマチがあるタイプのエコバッグのこと。船のように丸みを帯びた形状が特徴で、サイドにはマチがないため、ころんとしたシルエットになります。
この形状がお弁当を傾けずに持ち運ぶのに最適!高さのないランチボックスも、底がしっかりフラットになっているので、安定して収納できます。
オリジナルエコバッグを作るなら、この“船底型”はテイクアウト用として非常におすすめです。
船底エコバッグは普段使いにも便利!
船底エコバッグは、ランチ用以外にもさまざまな用途に活用できます。
-
オフィスでのランチ購入時
-
ペットとの散歩バッグ
-
近所への買い物やお出かけ
-
サブバッグやノベルティとしての活用
シンプルな構造で、モノの出し入れもしやすく、さらに縦に置いても倒れにくいのが魅力です。オリジナルプリントを入れることで、販促効果も抜群なエコバッグになります。
重要なのは「マチの幅」!最適なサイズを見極めよう
お弁当用エコバッグにおいて「マチのサイズ」はとても重要です。
-
マチが広すぎる → 中身が動いて不安定になる
-
マチが狭すぎる → お弁当が水平に入らない
お店で使っているお弁当容器のサイズをしっかり測って設計することが、オリジナルエコバッグ制作のポイントになります。
大きめテイクアウトには“横マチ付き”のエコバッグもおすすめ
ホールケーキやピザなど、大型テイクアウト商品には、底とサイドにマチがあるタイプのエコバッグが向いています。
-
横マチ付きタイプ:大容量で入れやすいが、コンパクト性には欠ける
-
底マチだけの船底タイプ:小型で安定感あり、コンパクトに持ち運べる
どちらにもメリット・デメリットがあるため、用途に合わせたオリジナルエコバッグの形状選びが重要です。
テイクアウトに最適!人気のオリジナルエコバッグ3選
当社カプセルボックスでは、テイクアウト向けのオリジナルエコバッグを豊富に取り揃えています。
ここでは、特に人気の高いエコバッグを3つご紹介します。
【1】船底ランチバッグ|お弁当にぴったりの小型サイズ
-
マチ:15cmの広め設計
-
サイズ:ランチボックスやペットボトルがきれいに収まる
-
印刷範囲が広く、デザイン性の高いオリジナルエコバッグが作れます
小ロット製作にも対応可能。飲食店のノベルティやテイクアウト用エコバッグとしておすすめ!
【2】たためるエコバッグデイリー|容量大きめでマルチに使える
-
素材:ポリエステル製(軽量&丈夫)
-
マチ:19cmとワイドで、大きめのお弁当や総菜にも対応
-
折りたたみ可能で持ち運びに便利
普段の買い物用バッグとしても人気。企業やブランドのオリジナルエコバッグ製作に最適です。
【3】たためるコンパクトポリワイド|横に広く収納しやすい
-
ワイドな底でお弁当を重ねて平置き可能
-
サイドポケット付きで収納力アップ
-
折りたたみもできる万能タイプ
「もらってうれしい」「使いやすい」と評判の名入れエコバッグとしても人気急上昇中!
オリジナルエコバッグ制作は「エコバッグ・トートバッグコンシェル」におまかせ!
エコバッグの需要が高まっている今こそ、ブランド価値や店舗の魅力を伝えるオリジナルエコバッグの製作が販促成功のカギ!
-
フルカラー印刷対応
-
小ロットOK
-
短納期も相談可
テイクアウト用、お弁当用、ノベルティ用など、用途に合ったオリジナルエコバッグのご提案・製作を承っております。
まとめ|傾かない、映える、お客様に喜ばれる!それが“船底オリジナルエコバッグ”
お弁当が傾かず、見た目もかわいい。持っているだけで気分が上がる。
そんな理想のエコバッグをオリジナルで作ってみませんか?
お客様の再来店やSNS投稿にもつながる、価値あるオリジナルエコバッグをぜひご検討ください。
オリジナルエコバッグのお問い合わせ・お見積りはこちらから!
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!

データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustrator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ

まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。

最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。

ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。

納品・お届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。

気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。
個人の事ですが現在サーモスの水筒を使っているのですがシールパッキンを無くしました、シールパッキンのみの販売は可能でしょうか。使用している製品の写真を添付します。


納期も厳守していただき、納品先が100箇所以上あったにも関わらず、何のミスもなく全ての水筒が無事に到着しました。大変助かりました。
機会がありましたら、ぜひまた次回もお願いしたいと思います!