【保存版】オリジナルエコバッグ作成前に知っておきたい!コットン生地の厚さ徹底ガイド|透け感・強度・用途までまるわかり!
【保存版】オリジナルエコバッグ作成前に知っておきたい!コットン生地の厚さ徹底ガイド|透け感・強度・用途までまるわかり!
インデックス
オリジナルエコバッグを作るとき、デザインやサイズだけでなく、生地の「厚み」も重要なチェックポイント。中でも人気の「コットン素材」は、ナチュラルな風合いと扱いやすさから選ばれることが多いですが、実は厚さによって使い心地や見た目が大きく変わるんです。
この記事では、「透ける?透けない?」「しっかりしてる?柔らかい?」など、実際によくある質問をもとに、コットン生地の厚み(オンス)ごとの特徴を写真付きで詳しく解説します。オリジナルエコバッグ作成の参考にしていただけたら嬉しいです!
そもそも「オンス」って何?
オンス(oz)は、生地の厚さを表す単位で、数値が大きいほど生地は厚く、しっかりした仕上がりになります。
たとえばTシャツで6oz前後、スウェットは10〜12oz程度が一般的。エコバッグも同じように4oz〜14ozまで幅広くあります。
コットンエコバッグ|厚みごとの特徴を一気に比較!
▶ 4オンス:とにかく軽い&薄い!ノベルティや配布向け
-
中身:透ける
-
特徴:軽い・やわらかい・たたみやすい
-
向いている用途:展示会・イベント・大量配布
-
メリット:とにかく低価格。薄くてかさばらないのでバッグに常備しやすい!
👉中身が透けるので見た目重視の用途には不向きかも。
▶ 5オンス:ちょっとだけしっかり。でもまだ軽量!
-
中身:やや透ける
-
特徴:4ozより少し丈夫・たたみやすい
-
向いている用途:ノベルティ・軽めの買い物バッグ
-
メリット:薄すぎず厚すぎない。安価なわりにコスパ◎
👉「4オンスじゃ不安だけど、厚手まではいらない」方におすすめ。
▶ 6オンス:透けにくく、しっかり感も出てくる
-
中身:ほとんど透けない
-
特徴:柔らかさと強度のバランスが良い
-
向いている用途:販促グッズ・オリジナルグッズ販売
-
メリット:プレゼントにも使える「ちゃんとしてる」感じ
👉たたんで持ち運べるギリギリの厚み。折りたたみ重視ならここが上限かも。
▶ 8オンス:安心感のある厚み。販売にもぴったり
-
中身:透けにくい
-
特徴:日常使いできる・ややしっかり
-
向いている用途:店舗販売・ショップバッグ
-
メリット:軽すぎず重すぎず。価格とのバランスが良い
👉「ノベルティ以上、メインバッグ未満」ならこの厚み!
▶ 10オンス:ここからは“トートバッグ級”の厚み!
-
中身:透けない
-
特徴:かなりしっかり・丈夫
-
向いている用途:メインバッグ・グッズ販売
-
メリット:強度があるので重い荷物も安心。長く使える
👉LLBeanなどの定番トートにも使われる厚さです。
▶ 12オンス:ギフトにもぴったりの高品質感
-
中身:透けない
-
特徴:厚手・重厚感あり・たためない
-
向いている用途:記念品・販売商品・ブランドバッグ
-
メリット:デザインが映える・長期使用OK!
👉Dean & Delucaのバッグもこのクラス。しっかり見せたい方に◎
▶ 14オンス:最上級の厚みで高級感を演出
-
中身:完全に透けない
-
特徴:硬め・高級感・価格も高め
-
向いている用途:ハイエンドノベルティ・販売用トート
-
メリット:存在感バツグン!もらって嬉しいレベル
👉折りたたみはほぼできないので、用途は限定的ですが、プレミアム感は抜群です。
まとめ:オリジナルエコバッグ作りに「厚み選び」は超重要!
エコバッグを作るなら、用途やターゲットにあわせてコットンの厚みを選ぶことが成功のカギ!
オンス | 特徴 | 向いている用途 |
---|---|---|
4〜5oz | 軽くて薄い・安価 | ノベルティ・大量配布向け |
6〜8oz | バランス型・ややしっかり | 通販グッズ・イベント販売など |
10〜14oz | 高品質・厚手・高耐久 | 販売用・ブランド・記念品向け |
カプセルボックスでは、4ozから14ozまで、400種類以上のコットンエコバッグをご用意!さらに、短納期対応・1枚から作成OK・フルカラー印刷にも対応しています。
15年以上のオリジナルエコバッグ制作実績があるカプセルボックスに、ぜひお任せください!
ご不明点があれば、お気軽にご相談くださいね!
必要に応じて、写真の差し込み位置や表の装飾、内部リンクの設置などもご提案できます。デザイン要素や導線も検討したい場合はお知らせください。
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!

データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustrator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ

まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。

最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。

ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。

納品・お届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。

気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。
個人の事ですが現在サーモスの水筒を使っているのですがシールパッキンを無くしました、シールパッキンのみの販売は可能でしょうか。使用している製品の写真を添付します。


納期も厳守していただき、納品先が100箇所以上あったにも関わらず、何のミスもなく全ての水筒が無事に到着しました。大変助かりました。
機会がありましたら、ぜひまた次回もお願いしたいと思います!