生徒さんたちへプレゼント
Zutto Dance Studio 代表 Suthoom 様

横浜の大倉山(東急東横線)にあるハウス、ヒップホップのダンススクールスタジオ「Zutto Dance Studio」の代表 Suthoom 様にエコバッグをご製作頂きました。キッズスクールを中心に、とても本格的でステキなダンススタジオです。
エコバッグ作成のきっかけはなんですか?
今回、Zutto Dance Studioが独立するにあたって、今までの生徒さん含め、みんなに「感謝の気持ちを込めた何かプレゼントしたい。」ということで何か良いものないか色々探していました。希望は、ロゴを名入れしたい、生徒さんたちに使ってもらいたい。色々な案が出ました。クージー、水筒、Tシャツ、バッグなどなど。色々ネットを検索している中でカプセルボックスさんのサイトに出会いました。

シューズバッグとして
とりあえず、カプセルボックスさんのサイトを見てすぐに電話しました。そして、こちらの希望を伝えると、シャカシャカ素材の巾着タイプのものや、生地の厚さの違う、コットンのバッグ、また、色つきのバッグなど色々とご紹介頂きました。色々と予算なども含めて、最終的にコットンA4バッグに決定しました。シューズもちゃんと入れることもできて、とても良いプレゼントを作ることができました。印刷についても、詳しいことは良く分からないので、ロゴデータをお送りしたところ、ロゴを印刷した場合の完成予想の画像も何点か送って頂き、そこから選んで作りました。印刷の色についても親切丁寧に相談にのって頂き、納得のいく色で製作できました。PANTONEという色見本みたいなものがあることもはじめて知りました(笑)

みんな使ってくれています!
納品されて、生徒さんたちに配っています。みんなスクールに来たら、このバッグからシューズを取り出し、レッスンに励んでいます。とても良いバッグが作ることができました。今度は、衣装を入れるような、大き目のバッグ、ナップサックなどを作ってみたいなと思っています(笑)
あまり詳しくない自分でも簡単に作れました。カプセルボックスさんのサイトはとてもオシャレで雰囲気も良く、掲載されているエコバッグひとつひとつに丁寧な説明がありました。ダンススクールなのでセンスみたいなものも非常に大切にしているので、ここでならセンスある納得いくものが作ることができるかな思い、連絡をしました。とても満足いくエコバッグが作れたと思っております。これからもまた何かあれば製作をお願いしようと思っています。

ずっとダンスを続けて行こう。自分のダンスを見付けよう。
横浜の大倉山から発信する「Zutto Dance Studio」。
子供から大人までそれぞれのスタンスでずっとダンスが続けて行ける場所に、と言う思いを込めて「Zutto Dance Studio」と言うスタジオ名に致しました。
ダンスを通して、皆さんの生活がより楽しく豊かになり、充実した物になる様に当スタジオとしてお手伝い出来れば幸いです。
Suthoom