イベントに参加して頂くお客様に
株式会社マキナレコード
代表取締役 軍司 祐介 様

サイバーインテリジェンスを活用したセキュリティサービスを提供している株式会社マキナレコードの代表取締役 軍司 祐介様。イベントやセミナーに参加して頂くお客様に配布するためのエコバッグをご製作頂きました。(不織布ショルダートート)
エコバッグ製作のきっかけは?
セミナーやイベントに参加していただくお客様にノベルティとして配布するために製作させて頂きました。イベントなどは、必要なパンフレットや、エコバッグと一緒に製作をお願いした、ストーンコースターやモバイル液晶クリーナーなど、資料やノベルティを入れるバッグが必要になります。ですので、今回、ロゴをプリントした配布用エコバッグを作ることにしました。
カプセルボックスを選んだ理由は?
作成の際に相談に親身に相談に乗っていただけたこと。デザインの部分に関しても希望通りにしていただけたことが大きな理由です。
また、サイトに製作実績などの写真がとても多く掲載されていて、自分のイメージしていたエコバッグに近いかたち、印刷のエコバッグが見つかったので、連絡をしてみました。レイアウトデザイン等もパターンを色々提案して頂いたり、思っていたよりも早くて、丁寧な対応をして頂きました。イベントの日程よりも早く納品して頂けたので、余裕をもって準備することもできました。
実際作って・使っての感想
肩からかけることもでき、期待以上の出来で、本当に満足しています。お客様にも喜んでいただけました。宣伝効果だけではなく、日常の生活でも活用できるものだったのもよかったです。
イベントでのお客様の反応も良く、次回のイベントでも製作をお願いしようと思っています。
株式会社マキナレコードについて
これまでのサイバーセキュリティ対策は、「攻撃されないように身を守る」「攻撃されてもダメージを最小限に食い止める」といった攻撃ありきの考え方で行われてきました。
しかし高度化する犯罪手法に対応するため、特に欧米では脅威情報を事前に収集し分析する「サイバーインテリジェンス」を活用することで、被害の未然防止や最小化を図るようになってきています。
マキナレコードは、Reactiveな手法ではなく、サイバーインテリジェンスを活用した、攻撃そのものを起こさせないProactiveなセキュリティ対策で、御社の資産を守ります。
株式会社マキナレコード
サイバーインテリジェンスを活用したセキュリティサービス
東京都目黒区青葉台1丁目
http://machinarecord.com/