SNSプレゼント企画にオススメ!オリジナルサコッシュで販促戦略

 

 

 

 

 

 

InstagramやX(Twitter)などのSNSを活用したプレゼント企画は、ブランドの認知度を向上させるために有効な手段として、近年話題の手法です。新製品発売時や新たな層を獲得したい時など、SNSで拡散されることにより、より多くのターゲットにリーチできる可能性が高まります。

 

参加者を増やし、より印象的なプレゼント企画にするためには、参加者の興味を引くプレゼントを選ばなくてはなりません。そこでオススメなのが『オリジナルサコッシュ』です。

 

幅広い層に人気で男女問わずに使いやすいサコッシュなら、注目を集め、宣伝効果を実感できるかもしれません。

 

 

 

この記事では、SNSプレゼント企画にオリジナルサコッシュがオススメの理由とカプセルボックスで制作できる人気サコッシュをご紹介いたします。

 

 

 

 

 

SNSプレゼント企画用オリジナルサコッシュをつくろう!

 

 

 

 

 

SNSを利用したプレゼント企画では、注目度を集めやすいアイテムが人気です。サコッシュならイベントの宣伝や商品やブランドの宣伝など、様々な用途に利用できます。

 

 

サコッシュがプレゼント企画で人気がある理由を解説いたします。

 

 

 

 

 

▪コンパクトで郵送しやすい

 

 

 

 

 

SNSプレゼント企画を実施する際には、予算配分も重要です。なるべく予算をおさえ、無駄を省くためには、コンパクトで郵送しやすいアイテムを選ぶと郵送費を節約することができます。

 

 

オリジナルサコッシュは、比較的コンパクトなサイズ感のものが多いため、小さな包装で郵送のコストや手間を最小限に抑えることができます。もらう側も、ポストに入る大きさだと受け取りが楽で申し込みしやすくなるでしょう。

 

 

 

 

 

▪シンプルで老若男女が喜ぶデザイン

 

 

 

 

 

 

プレゼント企画を成功させるためには、幅広い層にリーチする必要があります。オリジナルサコッシュは、シンプルながらも汎用性の高いスタイリッシュなデザインで、幅広い年齢層や性別を問わずに支持されています。

 

 

カラーや素材にこだわれば、ターゲット層をしぼることも可能です。スポーティーでアクティブなシャリ感のあるポリエステル生地やほっこり感のあるナチュラルなコットン生地、なめらかで洗練された雰囲気をだせる厚手ポリエステルなど、生地を選ぶだけでも、印象が大きくことなります。

 

 

 

 

 

▪旅行やフェス、仕事のサブバッグなど使えるシーンが広い

 

 

 

 

 

サコッシュは、活用シーンが広いのも魅力のひとつです。旅行時のサブバッグやフェスの貴重品入れ、ビジネスシーンやアウトドアでの使用にも適しています。日々の様々なシーンで使えるサコッシュなら、便利そうで欲しい!と興味を持ってもらえるでしょう。

 

 

利用シーンが広いアイテムをプレゼントすることで、販促効果も高まります。

 

 

 

 

 

オリジナルプレゼント企画にオススメのサコッシュ

 

 

ノベルティ実績業界トップクラスのカプセルボックスでは、オリジナルサコッシュ制作も承っております。オリジナルプレゼント企画にオススメのオシャレサコッシュをご紹介いたします。

 

 

 

 

 

▪ビッグポケットサコッシュ

 

 

 

 

 

なめらかなポリエステル素材のサコッシュです。 高級感がある生地なので、イラストやロゴがよく映えるのが魅力です。開口部はマジックテープで開閉できます。

 

 

 

 

 

 

▪タウンサコッシュ

 

 

 

 

 

特別感のあるオリジナルサコッシュを作りたい時にオススメの厚手ポリエステルサコッシュです。スポーティーな肩紐やアクセントのチャックなど、シンプルながらも遊びのあるデザインは、どんなファッションとも合わせやすく、オシャレな人からの注目を集めやすいサコッシュになります。

 

 

パリッとしたブラック・ホワイトの2色をご用意しております。物販用オリジナルグッズとしても人気のサコッシュを非売品プレゼントとすれば、話題になること間違いありません!

 

 

 

 

 

 

▪麻サコッシュ

 

 

 

 

 

近年人気のジュート素材を使ったサコッシュです。やわらかなジュート素材は独特の風合いがあり、コットンサコッシュやポリエステル製サコッシュとの差別化ができます。

 

 

ジュート素材ならではの凹凸を活かしたプリントにすると、よりオシャレにしあがります。

 

 

 

 

 

 

▪サコッシュミニ

 

 

 

 

 

比較的リーズナブルなポリエステル製サコッシュです。厚手生地なので、洗練された雰囲気に仕上がります。コンパクトサイズなので、郵送しやすいのも魅力的です。

 

 

ブラック・ネイビー・ホワイトと、シンプルで誰もが使いやすいカラーを3色ご用意いたしました。配布対象者が多いプレゼント企画を行う時にオススメ!

 

 

 

 

 

 

オリジナルエコバッグはカプセルボックスにおまかせ!

 

 

 

カプセルボックスでは、ご紹介したサコッシュ以外にもエコバッグやトートバッグ、ポーチなどさまざまなアイテムを取り揃えています。オリジナルサコッシュ制作もお任せください!

 

 

最短即日発送、デザインサポートも行っております。オリジナルサコッシュを制作したい方は、LINEやチャット、メール等でお気軽にお問合せください!

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナルサコッシュが大人気!ノベルティ・物販用におすすめ

 

 

 

 

スマホや鍵、お財布など必需品をすっぽり入れられ、無駄のないデザインのサコッシュは、近年ファッションアイテムとして注目を集めています。便利で使いやすいサコッシュはカジュアルシーンではもちろん、スーツやビジネスカジュアルと合わせても違和感がないため、幅広い世代から人気のアイテムです。

 

そんなサコッシュでオリジナルアイテムをつくれば、人気アイテムになること間違いありません!

 

この記事ではサコッシュの使い道やカプセルボックスで制作できる人気オリジナルサコッシュをご紹介いたします。

 

 

 

 

 

オシャレサコッシュで喜ばれるオリジナルグッズをつくろう

 

 

 

 

せっかくノベルティやオリジナルグッズをつくるなら、喜んでもらえるグッズをつくりたいですよね!サコッシュは使いやすさや話題性が抜群なので、オリジナルグッズとして最適なアイテムです。

 

サコッシュがオススメの理由を3つご紹介いたします。

 

 

 

 

▪️イベント時のサブバッグに最適

 

 

 

 

オリジナルサコッシュは、フェスやイベントの参加者に配布するサブバッグとして最高のアイテムです。軽量でコンパクトなデザインながら、貴重品やちょっとした小物を収納するのに十分なサイズがあり、肩にかけられるため両手があくといったメリットがあります。

 

 

イベントのロゴやオリジナルイラストをプリントすれば、参加者にとって特別な記念品となるでしょう。

 

 

 

 

 

▪️再利用しやすい

 

 

 

 

コットンやポリエステルで作られたサコッシュは、普段使いのサブバッグやエコバッグとしても重宝されるアイテムです。コンパクトながらも機能的なデザインは、さまざまなシーンで大活躍すること間違いありません。

 

 

何度も繰り返し使ってもらうことにより、販促効果にも繋がります。

 

 

 

 

▪️景品にもオススメ

 

 

 

 

安価で配布用オリジナルサコッシュを作るのも良いですが、イベントやキャンペーンの景品として、特別感のあるこだわりオリジナルサコッシュを作るのも良いアイディアでしょう。

 

 

素材やカラーなど、流行を取り入れたサコッシュなら普段使いもしやすく、多くの人に喜ばれます。特別感のあるノベルティでブランドの価値を高め、顧客満足度を高めましょう。

 

 

 

 

 

デザインが活きる!おしゃれなサコッシュ3選

 

 

カプセルボックスでは、ポリエステルやコットン、デニムなど、さまざまな素材でできたオリジナルサコッシュをご用意しております。サイズや価格帯も幅広いので、ご希望に合ったものを制作できます。

 

ここでは、おしゃれで人気のサコッシュを3つご紹介いたします。オリジナルサコッシュ作りの参考にしてみてください!

 

 

 

 

▪️コットンポケット

 

 

 

 

 

細めの肩紐がスタイリッシュなシンプルデザインサコッシュです。斜めがけすると、サコッシュの本体がちょうど腰のあたりにくるので、コートのポケットのように気軽に利用できます。表裏両方にプリントすることも可能です。

 

 

 

シンプルなデザインなので、素朴なデザインも良く映えます。ご希望があれば、フルカラープリントも可能です。印刷範囲が狭めなので、比較的安価にフルカラープリントを行えるサコッシュです。定番のナチュラルとブラックの他、落ち着きのある色味が魅力のネイビーとワインレッドもご用意しております。

 

 

 

 

 

▪️ミックスサコッシュ

 

 

 

 

 

シャリシャリしたハリのある生地感が魅力のサコッシュです。ポリエステルとリサイクルコットン混紡のミックス生地なので、程よいやわらかさもあり、持ち心地も快適!スナップボタンで簡単に開閉できます。

 

 

 

肩紐は結んで長さ調整が可能です。ざっくり結べば、カジュアル感が増し、オシャレアイテムとしてもインパクトがあります。薄手でたたみやすいので、畳んでカバンに入れておけばサブバックとして利用していただくことも可能です。ベージュ・グレー・ブルーの3色展開で、どれもくすみ感のあるイマドキカラーになっています。

 

 

 

 

 

▪️アクティブサコッシュ

 

 

 

 

 

ポリエステル素材でスポーティーなミニサイズサコッシュです。チャック付きなので、貴重品を落とす心配がありません。軽量なので、持っていても疲れにくいのも魅力的です。

 

 

さらに、比較的安価で制作できるので、来場者が多いイベントのノベルティや記念品にもオススメです。

 

 

ブラック・ネイビー・ブルーとクールな3色をご用意しております。印刷カラーが一緒なら、本体カラーを組み合わせても値段は変わりません。こちらのサコッシュは、本体カラーがどれも同系色なので、印刷カラーを一つに絞りやすくなっています。

 

 

 

 

 

オリジナルサコッシュはカプセルボックスにおまかせ!

 

 

オリジナルサコッシュは、イベントのノベルティや記念品にオススメです。オシャレなデザインで作れば、きっと喜んでもらえるでしょう!

 

 

ご紹介したアイテム以外にも、多数のサコッシュを取り揃えています。ぜひお気軽にお問合せください。

 

 

 

人気のサコッシュをオリジナルで製作しよう | オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

オーガニックコットンでおしゃれなオリジナルショッパーをつくろう

 

 

 

 

 

レジ袋有料化が浸透し、アパレルショップだけでなく雑貨店やコスメショップなど、多くのショップがオリジナルのショッパーバッグを制作し、ブランディング戦略に活かしています。特にポップアップストアや期間限定ショップでは、オリジナルショッパーが話題となることもしばしば。

 

そこで他者と差をつけられるショッパーとしてオススメなのが『オーガニックコットン製ショッパー』です。

 

この記事ではオーガニックコットンでショッパーをつくるメリットやショッパーにオススメのオリジナルバッグをご紹介いたします。

 

 

 

 

ショッパーをオーガニックコットンでつくるメリット

 

 

 

 

ショッパーバッグはショップやブランドのイメージ戦略を手助けしてくれる重要なアイテムです。商品や店舗のイメージに合ったものを制作することで、販促やブランディングにつながります。

 

ショッパーをオーガニックコットンでつくる3つのメリットをご紹介いたします。

 

 

 

 

 

▪️コットン製ショッパーなら再利用できる

 

 

 

 

 

オーガニックコットンで作られたショッパーは、プラスチック製のショッパーよりも丈夫です。耐久性があるので破ける心配もいりません。むしろ使えば使うほど味わいが生まれるため、何度も繰り返し使用することができます。

 

ショッパーを繰り返しにわたって活用してもらうことで、宣伝効果が期待できます。デザインや品質がよければファン獲得にもつながるかもしれません。

 

 

 

 

 

▪️普通のコットンより地球にやさしい

 

 

 

 

 

コットンというと肌に優しいイメージで、ナチュラルな天然素材の代表格として知られています。確かにコットンは埋めれば地球に還る素材で、プラスチックよりもエコな素材です。しかし、コットンの栽培は地球を酷使する可能性があり、環境破壊につながるおそれもあるのです。

 

コットン栽培は農薬や化学肥料を多く必要とするため、土壌が痛んでしまうのです。それだけでなく、水をたくさん使うので、地下水の枯渇や近隣水源の汚染など様々な問題が浮き彫りになっています。

 

そこで注目されているのがオーガニックコットンです。オーガニックコットンは、コットン栽培時に農薬や化学肥料を使わずに育ています。通常よりも時間がかかり収穫量も減ってしまいますが、地球と共存しながら暮らすためには必要なことなのです。

 

 

 

 

▪️お店のブランディングにも最適

 

 

 

 

オーガニックコットンを使った製品の中には、製品がオーガニックコットン製であることを、オーガニックコットンの国際認証機関が認めたことを示すタグがついているものもあります。オーガニックコットンを使用することによる付加価値をブランディングに活かすためには、このように信頼性の高いオーガニック製品を選ぶことが重要です。

 

 

 

 

オーガニックコットンのオリジナルトートバッグ、種類も豊富!

 

 

カプセルボックスでは、オーガニックコットン製のトートバッグ・エコバッグを多数用意しております。

 

 

ショッパーにオススメのおしゃれトートバッグをご紹介いたします。

 

 

 

 

▪️OC Wスタイルトート

 

 

 

トートバッグに肩掛けストラップを付け、2WAY仕様にしたマチありのトートバッグです。横掛けできるので、荷物が多い方でもショッパーとして持ち帰りやすいようになっています。また、内側にはポケットがついているので、スマホや鍵をいれられます。購入者特典オリジナルショッパーなど、高級感のあるショッパーにも最適です。

 

また、オーガニックコットンの国際認証機関GOTSによる認証を受けた工場で製造されているので、「オーガニックコットン」と印刷されたタグがついています。

 

フルカラーインクジェットプリントも対応可能です。美麗でカラフルなイラストや色合いが美しい写真のプリントもお任せください!

 

 

 

 

▪️コットンA4バッグ

 

 

 

 

比較的リーズナブルなオーガニックコットンバッグです。A4サイズがすっぽり入るサイズ感なので、小物から雑貨、化粧品など、小物を持ち運ぶのにちょうど良いサイズです。

 

4オンスと薄手でフラットなデザインなので、かさばりにくくサブバッグや持ち運び用エコバッグにもお使いいただけます。

 

 

 

▪️うすでトート(L)

 

 

 

 

持ち手が長めの底マチ付トートバッグです。肩掛けできるので、持ち帰りやすく再利用してもらいやすいデザインになっています。

 

ベーシックなショッパーバッグの形状なので、アパレルブランドや雑貨店のショッパーにもオススメです。

 

 

 

 

▪️OCコトンマルシェ

 

 

 

 

オーガニックコットンをつかったマルシェタイプのバッグもご用意しております。頑丈なので、エコバッグとして人気の高いシリーズです。

 

 

ポップアップ出店時の販売用オリジナルショッパーや記念品にもオススメです!

 

 

 

 

オリジナルエコバッグ製作はカプセルボックスにおまかせ!

 

 

 

カプセルボックスでは、ご紹介したアイテム以外にも多くのおしゃれなトートバッグや巾着をご用意しております。販促やブランディング用にオリジナルアイテムを制作したい方は、ぜひご相談ください!

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

プレミアムコットンで高級感漂うオリジナルトートバッグをつくろう

 

 

 

老若男女に愛されるトートバッグは、オリジナルグッズとして人気の高いアイテムになります。使い勝手が良く、シンプルながらもスタイリッシュなトートバッグは、可愛いイラストやクールなロゴなど、どんなデザインとも相性が良く、アイテムを魅力的に見せてくれるでしょう。

 

 

そんなトートバッグの中でも、高級感漂うプレミアムコットン製のトートバッグは、特別感のある記念品や物販用オリジナルグッズにオススメのシリーズになります。

 

 

 

この記事では、プレミアムなコットントートバッグの魅力とオススメアイテムをご紹介いたします!

 

 

 

 

 

高級感漂うプレミアムコットントートバッグ

 

 

 

オシャレ見えするトートバッグとはいえ、バッグの素材が悪いと、触り心地が悪く、残念な印象を与えてしまいます。お客さんに喜んでもらうためには、素材感にこだわることも重要です。

 

 

人気のコットントートの中でも、さらにプレミアムなコットン生地のトートバッグは、高品質な風合いと手触りで、トートバッグに上質な印象を与えてくれるでしょう。

 

 

ここでは、特に注目すべき3つのポイントをご紹介いたします!

 

 

 

 

 

・厚手コットンはトートバッグの雰囲気を格上げしてくれる

 

 

 

厚手のコットン素材を使ったトートバッグは、手に持った時に、しっとりとした生地の質感が指先に伝わり、重厚感を感じさせてくれます。重みや厚みも、高級感を漂わせるのに十分といえるでしょう。

 

 

また、しっかり厚手コットンなら、バッグのシルエットがくずれにくいので、長くご愛用いただけます。重いものをいれても、形状を保ってくれるので、見た目も綺麗です。

 

 

 

 

・ウォッシュコットンでこなれ感を演出

 

 

 

ウォッシュ加工を施したコットンは、洗いざらしの風合いが特徴的な素材です。ヴィンテージ感やこなれ感を演出することができるので、新品の厚手コットン特有のざらつきや硬さを低減させてくれます。

 

 

人気のトートバッグブランドやセレクトショップのオリジナルトートでも、ウォッシュコットンが使われています。柔らかな風合いの厚手ウォッシュコットントートは、メンズ向けのカジュアルなスタイルにも、ほっこりキュートなフェミニンなスタイルにもマッチするでしょう。

 

 

 

 

 

・ツートーン・迷彩柄など、プレミアムなオリジナル生地で

 

 

オリジナルバッグは、イラストやロゴでオリジナリティを出すのが一般的ですが、ベースとなるバッグの柄にこだわるのも重要です。特に、ツートーンはトートバッグ特有のデザインなので、人気があります。

 

また、なかなか見かけないハードな迷彩柄もオススメです。他とは違う、こだわりを演出することができるでしょう。デザイン以外にもこだわりたい方に、プレミアムコットンはオススメです!

 

 

 

 

 

プレミアムなオリジナルトートバッグにオススメのアイテム3選

 

 

カプセルボックス、イチオシのプレミアムコットントートバッグをご紹介いたします。

 

それぞれサイズ違いやカラー違いもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

・こだわりハンドルトート(S)

 

 

 

ほっこり感が可愛い、こだわりハンドルトートです。パイプハンドルなので、持った時に手になじみやすいのがポイントです!便利な内ポケットもついています。

 

 

カラーコットン生地を洗いにかけることで、自然な風合いに仕上げています。ネイビーやブラウン、ブラックなど濃いめカラーも、どこか抜け感があり、オシャレにしあがります。

 

 

 

 

 

・こだわりトート(S)

 

 

耐久性にも自身がある、厚手コットン生地のトートバッグです。ミニサイズながらも。マチが広いので、ランチボックスもすっぽり入ります。

 

 

こちらもウォッシュ加工で、くたっとナチュラルな印象に仕上げています。厚手のコットンでも、やわらかな雰囲気が親しみやすさを感じさせてくれるでしょう。サイズ違いもご用意しています!

 

 

 

 

 

・ウッドランドトート(L)

 

 

迷彩(カモフラパターン)でインパクト大のビッグサイズエコバッグです。迷彩柄が活きるよう、ベーシックなシルエットを採用しました!印刷可能範囲も広めなので、オリジナリティ溢れるバッグを制作できるでしょう。

 

ホワイトベースのカモフラトートもご用意しております!

 

アウトドアブランドやサバゲーサークルのオリジナルグッズにもオススメです!

 

 

 

 

 

プレミアムなオリジナルトートバッグ作りは、カプセルボックスにおまかせ!

 

プレミアムなコットン素材で、高級感漂うオリジナルトートバッグを作成したい方は、オリジナルトートバッグ制作実績豊富なカプセルボックスにご相談ください。ご予算・ご要望に合わせて最適なアイテムをご提案いたします。

 

 

電話やチャット、LINEから、お気軽にお問合せください。

 

 

また、ご紹介したアイテム以外にも、たくさんのプレミアムコットンアイテムをご用意しております。ぜひこちらからチェックしてみてください!

 

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

 

 

 

おしゃれな男女に人気のサコッシュ!喜ばれるデザインはコレだ!

 

 

 

 

 

夏のカジュアルファッションに欠かせないアイテムとして近年人気急上昇中なのが、『サコッシュ』です。ストリートファッションからオフィスカジュアルまで、さまざまなスタイルに合わせやすいサコッシュは、オシャレ感度の高い多くの人々に愛されています。

 

実用性も備えたサコッシュは、ノベルティとしても大人気。フェスやイベントにも最適です。

 

 

この記事では、オシャレな人にも喜ばれるサコッシュ4種をご紹介いたします!

 

 

 

 

オシャレ男女に大人気!サコッシュとは?

 

 

 

サコッシュとは、小型の肩掛けバッグで、気軽に身に着けることができる便利なアイテムです。スマホや鍵などの小物や貴重品をサッと入れられるので、旅行やフェスなどで使用したり、仕事で筆記用具やメモなどの必需品を収納して持ち歩くのに便利なことから、オンオフ問わず、多くの人に愛用されています。

 

サコッシュは、さまざまなデザインやサイズがあるので、ターゲット層に合ったサコッシュを作ることで、より喜ばれるノベルティになるでしょう。

 

 

 

 

 

・スマホやお財布を入れたい男性に

 

 

 

女性に比べ、男性は荷物が少ない人が多く、オフの日のおでかけは、手ぶらが良いという方も多いですよね。そんな男性から人気が高いのが、軽量でポケットの多い多機能サコッシュです。スマホやお財布など、必要最低限のものを入れられるうえ、肩掛けすれば両手があくので、荷物をもっている感覚が少なくなります。

 

スポーティなポリエステル製やアクセントになるアウトドア感あふれるデザインがオススメです。

 

 

 

 

 

・仕事や旅行など、サブバッグとして使いたい女性に

 

 

 

サコッシュは荷物が多い方のサブバッグとしても人気があります。特に、鞄が大きくなりがちな女性は、サコッシュを利用して荷物を仕分けし、必要な時はサコッシュだけ身につけて動けることから、仕事や旅行など様々な場面でサコッシュが大活躍します。

 

そんなニーズに応えるためには、軽くてたたみやすいサコッシュがオススメです。アイテムの整理にも使え、使用しない時には収納できるサコッシュだと便利でしょう。また、シンプルで洗練されたデザインのものは、オンオフ問わず、さまざまなスタイルに合わせやすく人気です!

 

 

 

・カップルでお揃いもGOOD

 

 

 

 

サコッシュは男女問わず人気のアイテムですので、カップルで使ってもらえる様なデザインにするのも良いでしょう。フェスやイベントでお揃いのサコッシュを身につければ、イベント気分も増し、さらに盛り上げることができます。

 

 

 

 

 

フェスやイベントにオススメのオリジナルサコッシュ!

 

カプセルボックスでは、スポーティなポリエステル製サコッシュやナチュラルで可愛いコットンポリエステルなど、フェスやイベントにオススメのオリジナルサコッシュを多数ご用意しております。用途やシーンに応じて最適なものをお選びいただけるでしょう。

 

 

今日は、その中でも夏フェスにオススメのサコッシュを4種、ご紹介いたします!

 

 

 

 

・ミックスサコッシュ

 

 

 

ポリエステル生地にリサイクルコットンを混ぜたサステナブルなミックス生地を使用して作られたサコッシュです。コットン特有のやわらかさとポリエステルならではのシャリシャリした張り感を兼ね備えたユニークな素材感が魅力的!

 

細めの肩紐は、結ぶことで長さを調整できるので、体の大きさに関わらず、どなたにもフィットするサイズ感になっています。薄手でなので、使わない時はコンパクトにたたむことも可能です。

 

 

 

 

 

・アクティブサコッシュ

 

 

 

スポーティーでアウトドアシーンにもピッタリなポリエステル素材のサコッシュです。荷物が少ないフェスでも便利な、コンパクトなサイズ感になっています。肩紐はアジャスター付きなので、簡単に長さ調節が可能です。

 

比較的安価で製作できるので、ノベルティなど配布グッズにオススメです!

 

 

 

 

 

・サコッシュミニ

 

 

 

こちらはちょっと厚手でしっかりめのポリエステル製サコッシュです。シンプルなデザインながら、どこかシックな印象もあるので、仕事でも使いやすいのがポイントです。開口部はファスナーになっているので、逆さにしても物が落ちない安心設計になっています。

 

社内ユース用のオリジナルサコッシュにもピッタリなデザインです。カラーバリエーションはブラック・ネイビー・ホワイトの3色展開です。

 

 

 

 

 

・タウンサコッシュ

 

 

 

クオリティ重視の本格的なオシャレサコッシュです。プリント面も広いので、デザインしがいがあります。物販用にも最適です。細い肩紐がオシャレ感を倍増させてくれるでしょう。

 

こちらのサコッシュは、なんと10枚から製作可能、短納期にも対応しております!

 

 

 

 

オリジナルサコッシュはカプセルボックスにおまかせ!

 

オシャレ度の高いオリジナルサコッシュを作りたいなら、アパレルブランドOEMも請け負うカプセルボックスでオリジナルサコッシュを作ってみませんか?高品質な製品・プリントで満足いくサコッシュを制作いたします。

 

まずはお気軽にお問い合わせください!

 

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

 

 

夏のエコバッグは保冷バッグがオススメ!オリジナル保冷バッグを製作しよう!

 

 

 

 

 

レジ袋有料化により必需品となったエコバッグ。需要の増加に伴い、ノベルティや記念品としてエコバッグを制作する企業やお店も増えてきました。

 

 

エコバッグは誰もが喜ぶ実用的なノベルティですが、真夏日や猛暑日が続くこの時期に配布するなら『保冷機能付き』エコバッグがオススメです!

 

 

この記事では、保冷機能付きエコバッグの魅力とカプセルボックスで作れる人気オリジナル保冷バッグをご紹介いたします!

 

 

 

 

夏はエコバッグも保冷バッグが人気!

 

 

 

夏のシーズンは、BBQやキャンプなど、イベント時に飲み物を冷たいまま運べる保冷バッグが欠かせません。お子さんのお弁当を保冷バッグに入れている方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

暑い夏には、普段の買い物に使うエコバッグにも保冷機能がついていると便利です。その2つの理由を詳しく解説いたします!

 

 

 

 

・食中毒防止に

 

 

 

日本の夏は気温が上昇すると共に、湿度も高くなりがちです。ジメジメした蒸し暑い環境は細菌やバクテリアが増えやすい環境になるため、食中毒のリスクが高まります。新鮮な食材も、高温多湿の中で持ち帰れば、雑菌が増殖してしまうかもしれません。

 

保冷機能付きエコバッグを使えば、エコバッグ内を適切な温度で保つことができるので、食中毒のリスクを減らすことができます。特に生肉やお刺身、乳製品など温度管理が必要な食べ物には保冷バッグがあると安心でしょう。

 

 

 

 

・アイス・ケーキの持ち帰りに必須!

 

 

 

夏になるとアイスクリームや氷菓など、冷たいスイーツをご家庭でも楽しみたい!という方が増えますよね。そんなときにも、保冷バッグが大活躍します。保冷剤を入れて行けば、アイスや冷凍食品を安心して持ち帰ることができるでしょう。

 

ケーキやチョコレートなど、溶けやすいものを持ち帰るのも安心です。

 

 

 

 

カプセルボックスで作れる人気オリジナル保冷バッグ

 

エコバッグ製作実績豊富なカプセルボックスでは、保冷バッグも多数ご用意しております。バッグの内側がアルミ蒸着フィルムになっているので、夏場には保冷バッグとして、冬には保温バッグとしてご利用頂けます。ノベルティや記念品に最適です!

 

 

カプセルボックスで作れるエコバッグとして使いやすい保冷バッグを5つご紹介致します!

 

 

 

 

・クーラービッグマルシェバッグ

 

 

 

ゴムがついているので、たたんでコンパクトにしやすい人気エコバッグ、MOTTERUクルリトシリーズの保冷機能付き大容量エコバッグです。2Lペットボトルや牛乳パックも楽々入れられる大きさで、ゴムバンドを使って軽く固定することもできます。バッグの口は大きく開くので、レジカゴに被せて使うことも可能です。

 

また、バッグ上部は巾着になっているので、閉めれば保冷効果がさらに高まるでしょう!

 

 

 

 

・クールレジかごトート

 

 

 

トートデザインがオシャレなポリエステル製保冷バッグです。持ち手部分が長いので、肩掛けしやすく持ちやすいので、たくさん買い物をしたときや飲料の持ち運びに適しています。

 

シンプルでどんなデザインでも映える人気のエコバッグです!

 

 

 

 

・コットン巾着クールトート

 

 

 

コットン素材のナチュラルな風合いが魅力の保冷エコバッグです。ワイドな底マチなので、牛乳パックや卵パックも入れやすく、使いやすさにもこだわっています。

 

こちらも開口部が巾着仕様になっているので、保冷効果も抜群です!ナチュラルカラーのほか、スタイリッシュなブラックもご用意しております。

 

 

 

 

・プラスチックスマートクールレジかご

 

 

 

カラバリ豊富な保冷バッグです。再生ポリエステルを使用しているので、丈夫でサステナブルを意識したバッグになっています。

 

底を折りたたんで、ファスナーでとめるると、コンパクトになるので、普段使いのエコバッグに最適です。レジカゴピッタリの大きめサイズなので、スーパーの記念品やノベルティにもオススメです。

 

 

 

 

ポータブル保冷マルシェ

 

 

 

 

ポップなカラーも選べるポリエステル素材の保冷バッグです。本体全面と収納時に見える部分、両方にプリント可能なので、社名を入れれば販促効果が期待できます。

 

シンプルで使いやすく、製作コストも割安なので、人気のシリーズとなっております。

 

 

 

 

オリジナル保冷バッグはカプセルボックスにおまかせ!

 

 

これからの季節、重宝されること間違いない保冷エコバッグをノベルティや購入特典、来場記念品として配布すれば、多くの人に喜んでもらえるでしょう。

 

ご紹介したエコバッグ以外にも、ランチバッグにピッタリのミニサイズ保冷バッグやケーキ箱を入れやすい箱型バッグなど、豊富な種類の保冷バッグをご用意しております。ぜひコチラからチェックしてみてください!

 

 

 

 

保冷保温機能のあるエコバッグをオリジナル印刷しよう!

 

 

 

 

デザインデータの入稿など、わからないことがあれば当社スタッフがお手伝いいたします。電話やチャット、LINEからお気軽にお問い合わせください!

 

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

 

 

サコッシュでスマートに!イベントにも最適なオリジナルサコッシュを作ろう!

 

 

 

 

 

 

小さい荷物をまとめられ、手ぶらで過ごせるサコッシュは、夏に人気のアイテムです。近年では、スタイリングのアクセントとして、若い世代からも人気を集めています。

 

 

サコッシュは、スマホやお財布を入れられるので、夏フェスなどのイベントで特に大活躍するアイテムで、ノベルティやイベントのオリジナルグッズとしても非常に人気の高いアイテムになっています。

 

 

この記事では、サコッシュの魅力について解説いたします。カプセルボックスで作れる人気サコッシュも併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

 

サコッシュとは?

 

 

 

サコッシュとは、斜め掛けできる軽量のバッグを指します。元々は、ロードバイクや自転車競技選手のサポートメンバーが、補給食など選手に手渡すものを入れるために身につけていた横掛けカバンでしたが、ストリート系ファッションブランドやアウトドアブランドがファッションアイテムとして取り入れたことで、爆発的に人気になりました。

 

スマホや鍵、お財布など小物の収納に便利で、使わない時にはコンパクトになるため、サブバッグとしても重宝されています。

 

 

 

 

 

サコッシュは夏フェスに最適!

 

 

夏といえば音楽フェスや食べ物フェスなど、屋外イベントが盛りだくさんです!フェスを楽しむために、貴重品を身につけられ、手ぶらになれるサコッシュは、参加者から人気の高いアイテムになっています。

 

フェスに出店しているお店や出演者の物販としてオリジナルサコッシュを製作し配布すれば、参加者や購入者にその場でサコッシュを利用してもらえるので、販促効果も期待できます。

 

 

 

 

 

 

ゴミ削減にもつながる!

 

 

 

サコッシュを参加者に配ることで、ポイ捨てを減らすことにも繋がります。多くの人が集まるフェスでは、小さなゴミやチケットなどがゴミとして散らばりやすいといったデメリットがあいます。

 

ポイ捨てを減らすためにも、小さなものをしまいやすいサコッシュを配ると効果的です。参加者に環境に配慮する意識を持ってもらうことにもつながるでしょう。SDGsを意識したイベントなら、フェアトレードコットンなどサステナブルな素材を使ったサコッシュを配るのも良いでしょう。

 

また、サコッシュなら再利用可能なので、繰り返し使えないビニール袋や紙袋を配るよりもエコに貢献できます。

 

 

 

 

 

 

スタイリッシュで誰でも使える

 

 

サコッシュはシンプルなデザインと機能性から、男女や年代を問わず幅広い人々に利用されているアイテムです。どんな服装にも合わせやすく、誰でも身につけられるので取り入れやすいアイテムです。また、手軽に持ち運べるため、日常の外出や旅行、仕事中にも便利です。

 

 

 

 

 

コットン・不織布・ジュート…豊富な素材のサコッシュ

 

 

カプセルボックスでは、フェスにオススメのオリジナルサコッシュを多数ご用意しております。コットンや不織布、麻素材など、さまざまな素材のサコッシュがあるので用途やシーン別に最適なものをお選び頂けます。

 

 

素材別にオススメのサコッシュをご紹介いたします!

 

 

 

 

 

・ビーンズサコッシュ

 

 

 

ごわついた質感が魅力のジュート素材でできたサコッシュです。ナチュラルな雰囲気がオシャレで、カジュアルなスタイルにぴったりです。男女問わず使いやすく、アウトドアシーンでも大活躍すること間違いありません。

 

意外と大容量なので、スマホやイヤホン、お財布など貴重品や身の回りの物を全部入れることができるでしょう。

 

 

 

 

 

・スマートポケットサコッシュ

 

 

 

コットン製のサコッシュです。スマホや筆記用具などを気軽に入れやすい縦長シルエットが特徴です。ナチュラル・ブラック・ネイビーの3色展開で、デザインの幅も広がります。

 

外ポケット付きなので、利便性もバッチリです!スピード発送なら、最短5営業日で発送いたします。屋外フェスやアウトドアイベントはもちろん、社内ノベルティにもオススメです!

 

 

 

 

 

・イベントサコッシュ

 

 

 

不織布で出来た軽量のサコッシュです。B5サイズも入る大きさなので、ちょっとした配布物があるイベントにも最適です。比較的安価で作れるので、大ロットでの製作にも向いています。

 

カラバリは11色と豊富なので、カラフルで目立つサコッシュを作ることができるでしょう。ショッパーにもオススメです!

 

 

 

 

 

オリジナルサコッシュはカプセルボックスにおまかせ!

 

 

人気のサコッシュでオリジナルアイテムをつくれば、話題性もバツグンです。オシャレ度が高いアイテムなので、デザイン次第でいくらでもスタイリッシュに仕上がります。ご紹介したサコッシュ以外にも、ポリエステル製のサコッシュや大きめのサコッシュなどさまざまなサコッシュをご用意しておりますので、ぜひチェックしてみてください!

 

 

ノベルティ製作実績業界トップクラスのカプセルボックスならではの高品質な製品をお届けいたします。サンプルサコッシュの貸し出しも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

 

 

オリジナル保冷バッグは簡単に作れる!【夏に嬉しいノベルティ】

 

 

 

 

 

真夏日や猛暑日が続く夏…テイクアウトを行う飲食店にとっては厳しい季節ですよね。

 

 

そんな時にオススメなのが、オリジナル保冷バッグです。オリジナル保冷バッグを制作すれば、お店の商品の持ち帰りに利用してもらえるだけでなく、日常生活の中でも利用してもらえるので、さまざまなシーンで再利用してもらえます。ですので、お店のロゴやイラストを入れたオリジナル保冷バッグを作ることで、高い販促効果が期待できるでしょう。

 

 

この記事では、オリジナル保冷バッグの使い道とカプセルボックスボックスで作れるオススメ保冷バッグをご紹介いたします!

 

 

 

 

オリジナル保冷バッグを作ろう!

 

 

保冷バッグは、夏の季節に特に重宝される便利なアイテムです。暑い日のテイクアウトや、ピクニックやアウトドアイベントに出かける際の食品の持ち歩きなど、さまざまなシーンで大活躍します。

 

オリジナルの保冷バッグを販売すれば、販売利益やリピーター獲得のチャンスにも繋がります!

 

 

 

お惣菜・お弁当用のエコバッグに

 

 

 

お惣菜やお弁当など、デリカのテイクアウトに保冷バッグは最適です!サラダやサンドイッチなど、冷たいまま食べて頂きたいものや、長時間持ち歩く方の食中毒対策など、保冷バッグがあるとテイクアウトを流行らせたい時に最適でしょう。

 

ちなみに、保冷バッグは保温効果もあるので、温かいお弁当を入れれば、冷めにくい効果があります。カレーや麺類など、アツアツランチのテイクアウトをしているお店にもオススメです。

 

テイクアウトを始めたばかりのお店なら、購入者特典として配布することで、話題のキャンペーンになること間違いありません!

 

 

 

 

 

大容量の保冷バッグで差別化を図る!

 

 

 

レジカゴ対応の大容量の保冷バッグを作ることで、他社のエコバッグや保冷バッグと差別化を図ることもできます。例えば、キャンプやBBQなどのアウトドアイベントでは、大量の食品を持ち運べる大容量の保冷バッグがあると重宝します。

 

アウトドアブランドのノベルティやスーパーの記念品など、特別感のあるプレゼントにオススメです。

 

 

 

 

 

ケーキ・アイス販売にオリジナル保冷バッグは必須

 

 

 

夏場はケーキやアイスの持ち帰りが難しい季節です。販売時にオリジナル保冷バッグを用意しておくと、多くのお客さんに喜んでもらえるでしょう。お店の雰囲気に合ったデザインのものを作れば、ギフト用のラッピングにも利用できます。

 

使いやすいオリジナルの保冷バッグを作ることで、リピーター獲得にもつながります。また、溶けずに持ち帰ってもらうことで、商品の品質も確保され、信頼感を与えることもできるでしょう。

 

 

 

 

 

カプセルボックスで作れる人気オリジナル保冷バッグ

 

カプセルボックスでは、100枚からの小ロットで保冷・保温機能のあるオリジナルエコバッグの制作が可能です。サイズや素材、シルエットも豊富にご用意しておりますので、使い道や予算に合わせてお好きなものをお選びいただけます。

 

それでは、夏にオススメの保冷バッグ3選をご紹介いたします!

 

 

 

 

 

・ベーシッククールトート(S)

 

 

 

一見シンプルな普通のトートバッグですが、内側にアルミ蒸着フィルムが施してある保冷バッグです。コチラは便利なミニサイズですが、M・Lサイズもご用意しております。用途に合わせて最適なサイズをお選びください!

 

ちなみに、ミニサイズでもマチが広いので、350mlの缶6本がぴったり収納できます。アウトドアシーンでも大活躍するでしょう。

 

 

 

 

 

・コットンスクエアクールトート(S)

 

 

 

ランチバッグとしても使いやすい箱型タイプの保冷バッグです。高さがあるケーキの箱や平なお弁当など、横にしたくないものを入れるのに適しています。

 

素朴な風合いが可愛いナチュラルカラーとクールなデザインにマッチするブラックカラーの2色をご用意しております!プリント範囲が広めなので、デザインしがいがあります。

 

 

 

 

 

・不織布レジかごトート

 

 

 

幅44cm、高さ29cmと、特大サイズの保冷バッグです。レジカゴにそのまま入れられるので、買い物もラクラク!スーパーのオリジナル保冷バッグにオススメのアイテムです。

 

大型のバッグですが、不織布なので荷物を入れてない状態の時に、かなり軽く持ち歩きやすいのも嬉しいポイントです。開口部には巾着がついているので、冷気が逃げる心配もありません。外ポケット付きなので、鍵やスマホなどをポイッと入れられる便利なデザインになっています。

 

 

 

 

 

オリジナル保冷バッグはカプセルボックスにおまかせ!

 

 

エコバッグ制作実績業界トップクラスのカプセルボックスは、保冷バッグも豊富な種類を取り揃えております。ご紹介した商品以外にも、カラバリ豊富な保冷バッグやリーズナブルな保冷バッグ、持ち運びしやすい保冷バッグなど、ニーズに合わせた商品をご用意しておりますので、是非コチラからチェックしてみてください!

 

 

 

 

保冷保温機能のあるエコバッグをオリジナル印刷しよう! 

 

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

 

 

【小ロット】エコバッグdeポンなら10枚からオリジナルエコバッグがつくれる!

 

 

 

 

「オリジナルエコバッグを作りたいけれど、まずは少量で作りたい」

 

 

「小ロットで高品質なオリジナルエコバッグを作りたい…」

 

 

オリジナルグッズを作る時にネックとなるのが「最低ロット数」ですよね。オリジナルプリントを施すためには、「版」を作るため、一度にたくさん注文する方が安くなる傾向にあります。同様の理由で、最小ロット数が100や200とまとまった数に設定されていることも多いでしょう。

 

しかし、必要な枚数だけ作りたい時や不要な在庫を抱えたくない時は、少量から作れるサービスを利用する必要があります。

 

 

『エコバッグdeポン』は、10枚からオリジナルエコバッグが作成できるサービスです。安価で簡単、スピーディー制作できるので、初めてのオリジナルグッズ作成にもオススメです!

 

 

この記事では、エコバッグdeポンの魅力について、徹底的に解説いたします!

 

 

 

 

 

小ロットからでも気軽にオリジナルエコバッグがつくれる!

 

オリジナルエコバッグ制作実績が豊富なカプセルボックスが運営する『エコバッグdeポン』を利用すれば、10枚からと小ロットからでも手軽にオリジナルエコバッグを作成することができます。個人利用や小規模のイベント来場特典、物販のショッパーバッグとしてなど、さまざまな用途で使えるオリジナルデザインのエコバッグは、幅広い使い道があります。

 

 

 

 

 

 

初めてのオリジナルグッズ作成にオススメ!

 

 

 

 

 

オリジナルグッズ作成に初めて挑戦する方に、エコバッグdeポンは非常におすすめのサービスです。

 

エコバッグにプリントするオリジナルデザインを入稿する時には、illustorator、もしくはphotoshopのスキルが必要になります。使ったことがないという方にとっては、ハードルが高い作業かもしれません。エコバッグdeポンなら、スタッフは全員ilustrator、photoshopのオペレータースキルを身につけているので、オペレーターで対応できる作業なら、無料で対応致します。

 

「アイディアは浮かんでいるけど、印刷データ作成は不安」という方もご安心ください。ご相談いただければ、すぐに回答致します。

 

小ロットでも、スタッフに相談しながら制作できるので、安心してエコバッグを製作することが可能できるでしょう!

 

 

 

 

 

 

ノベルティや購入特典に

 

 

 

オリジナルエコバッグはノベルティや購入特典としても人気の高いアイテムです。再利用しやすいので、販促効果や宣伝効果もバツグンです!

 

イラストやデザインが得意な方なら、オリジナルエコバッグを制作して、ネットショップで販売することも可能です。小ロットから制作できれば、不要な在庫を抱える必要もないので、リスクを抑えてビジネスができるでしょう。副業にもオススメです!

 

 

 

 

 

 

夏イベントのショッパーとして

 

 

 

 

夏は販促イベントや野外イベント、屋外マーケットなど、たくさんのイベントが開かれます。イベントで存在感を示すのに、オリジナルショッパーバッグは最適です!

 

エコバッグとして再利用できるショッパーなら、SDGsにも貢献でき、イメージUPも図れます。イベントの雰囲気にマッチしたオリジナルショッパーを制作すれば、ショッパー狙いで商品を購入したいと考える方も増え、コスパ良く販促効果を狙えます。

 

 

 

 

 

 

エコバッグdeポンでオリジナルバッグを作るメリット

 

オリジナルエコバッグ制作暦15年以上、業界トップクラスの実績を誇るカプセルボックスですが、その中でも『エコバッグdeポン』は小ロット制作に長けたサービスとなっています。

 

 

 

エコバッグdeポンには、主に以下のメリットがあります。

 

1.エコバッグの種類が豊富!

 

2.スピード納品も可能!

 

3.全面フルカラーバッグも小ロットでつくれる!

 

 

 

それぞれ詳しく解説いたします。

 

 

 

 

 

 

・エコバッグの種類が豊富!

 

 

 

エコバッグdeポンは、ドイツテューテやマルシェバッグなど、人気のシルエットからお好きなものを選んでエコバッグお作りいただけます。また、素材も定番のコットンやポリエステルだけでなく、人気の新素材・タイベック®もご用意しております。

 

用途やデザインに合う、最適なバッグをお選びください!

 

 

 

 

 

・スピード納品も可能!

 

エコバッグdeポンでは、オプションでスピード納品もご利用いただけます。最短で翌日発送、シルクプリントでも3営業日以内に納品することが可能です。

 

急なイベントやに対応できる高品質なオリジナルエコバッグは貴重です!

 

 

 

 

 

・全面フルカラーバッグも小ロットでつくれる!

 

 

 

インパクト大の全面フルカラーバッグも小ロットから制作可能です!記事にプリントしてから制作するので、完全オリジナルのフルカラーバッグが出来上がります。

 

写真や繊細なイラストのプリントもOKです!フルカラーで鮮やかにしあげます。

 

 

 

 

 

 

小ロット制作はエコバッグdeポンにおまかせ!

 

小ロットでオリジナルエコバッグ制作したい方は、ぜひエコバッグdeポンにおまかせください。10枚から、高品質なオリジナルエコバッグを作成いたします。

 

 

作れるバッグの種類や詳細はコチラからご覧ください!

 

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう

 

 

 

 

 

夏イベントに最適なオリジナルエコバッグのデザイン・シルエットとは?

 

 

 

 

夏休みやお盆休みなど、夏になると人の動きが活発になるので、大きな反則イベントやキャンペーンを企画するお店や企業も多いでしょう。

 

多くの人々が集まり、楽しい時間を過ごせる特別なイベントは、とことん盛り上げることで、より効果を得られます。販促や集客、認知向上など、イベントの目的を達成するためには、顧客や来場者にアプローチする必要があります。

 

 

そこで大活躍するのが「ノベルティ」です。

 

 

イベントに参加する人々に喜んでもらえるノベルティグッズを配布することで、集客効果や顧客満足度の向上が期待できます。

 

中でも、SDGsを意識したノベルティとして、オリジナルエコバッグの配布が注目されています。オリジナルエコバッグは、再利用可能なので、配布後もゴミになることなく利用してもらえるうえ、実用性が高く幅広い層に喜ばれるアイテムなのです。

 

この記事では、夏のイベントで配布するのにオススメのオリジナルエコバッグのデザインアイディアについて解説いたします!

 

 

 

 

 

夏のイベントで配布するエコバッグのオリジナルデザインアイディア

 

 

 

夏のイベントでオリジナルエコバッグを配布するなら、デザインにひと工夫加えることで他社と差をつけることができるでしょう。

 

注目度バツグンの夏イベント用オリジナルエコバッグデザインのポイントを3つご紹介いたします。

 

 

 

 

・お店のロゴ・企業名を入れる

ノベルティ制作の基本ですが、覚えて欲しいフレーズをグッズに印刷することで、宣伝効果を得られます。そのため、オリジナルエコバックにも、お店のロゴや企業名を入れることで、認知度の向上が期待できるでしょう。

 

ロゴや企業名、オリジナルキャラクターをバッグの中心に配置すれば、宣伝効果は高まりますが、デザイン的に見劣りする場合もありますよね。その場合は、イラストの中にロゴや企業名を入れ込むなど、デザインの一部として小さく取り入れると良いでしょう。

 

色合いや大きさなど、全体とのバランスを考え、普段使いしやすいように配置してみてください!

 

 

 

 

・夏らしいデザインにする

夏のイベントには、やはり夏らしさがあるデザインのエコバッグにすると注目度が高まるでしょう。

 

例えば、明るく鮮やかなビーチのイラストやパームツリーにサングラス、波など、ビーチやリゾートをイメージしたデザインをバッグにプリントすると、明るくポップな夏らしさを演出できます。フルカラーでプリントすればさらにポップな印象に仕上がるでしょう。

 

イラストを描いたり凝ったデザインを作るのは、自信がない…そんな場合には、フルーツや夏の花のモチーフを使ったデザインがオススメです。スイカやハイビスカス、パイナップルなど、夏らしいモチーフを組み合わせて、納得いくデザインに仕上げてみましょう。

 

 

 

 

・涼しげな素材で作る

 

 

 

夏に使用してもらいたいなら、「涼しげな素材」で作られたエコバッグがオススメです。肌に触れた時にサラッとしている素材を使うと涼しげな印象に仕上がるでしょう。

 

特に、コットンやリネン、ジュートなどのナチュラル素材は、吸湿性があるため、ジメジメと湿度が高くて蒸し暑い日でも、サラッとした風合いのまま。夏の暑さを感じさせず快適に使うことができるでしょう。

 

 

 

 

カプセルボックスで作れる夏らしいエコバッグ

 

エコバッグ制作実績業界トップクラス、15年以上の実績を持つカプセルボックスでは、夏にオススメのオリジナルエコバックも多数ご用意しております。

 

オリジナルプリントが映える天然素材のエコバックを4つご紹介いたします!

 

 

 

 

ソフトリネンフラットトート

 

 

 

爽やかさ満点のコットンとリネンを織り合わせたやわらかい肌触りのエコバッグです。マチがなく、フラットなシルエットなので、書類などを入れるサブバッグにご利用頂けます。

 

肩掛けできる長めの持ち手が付いているのもこだわりポイントです!生成りのコットンより濃い目カラーで夏らしいナチュラルな雰囲気を醸し出します。

 

 

 

 

ビーンズトート

 

 

 

最近人気のざっくりとした麻素材を使用した四角い形状のエコバッグです。

 

しっかりマチがあるので、収納力もバツグン!丸いパイプハンドルがオシャレ度を上げてくれますね!麻のエコバッグの中でも人気の高いアイテムです。

 

 

 

 

フェアトレードコットンサコッシュ

 

 

 

SDGsに貢献していることをアピールしたいときにオススメのサコッシュです。カジュアルな格好によく合うエフォートレスなデザインが魅力的です。

 

フェアトレードコットンを使用することで、サスティナブルへの取り組みをアピールできます。

 

 

 

 

マルシェトート オーガニック

 

 

 

人気のマルシェトートもオーガニックコットンで作れば、さらっと軽やかな触り心地に。

 

大容量サイズで、肩に掛けて持ち歩けるマルシェタイプのエコバッグです。プリント範囲が広いので、思う存分好きなデザインをお楽しみ頂けます。

 

使用されている繊維の95%以上が認証されたオーガニック繊維で作られており、それを証明するGOTS(オーガニック繊維製品世界基準認証機関)のタグも付いています。

 

 

 

 

夏にぴったりのオリジナルエコバッグはカプセルボックスにおまかせ!

 

夏のイベントに最適なオリジナルエコバッグのデザイン・シルエットのポイントをご紹介いたしました。イベントやキャンペーンの目的に合わせて、ステキなオリジナルエコバッグを製作してみてください!

 

「どのエコバッグで作るか決められない」「入稿データが正しいか不安…」そんな場合は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。当社スタッフがご要望に合わせて最適なご提案を致します。

 

 

 

 

 

 

オリジナルエコバッグを作ろう